progra_matome

なぜか職場がダメになる「管理職に向いていない人」の意外な特徴・ワースト3

2025/5/13  

1: 名無しさん@涙目です。 2025/05/04(日) 13:09:57.17 ID:yO1xZOHL0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ded71d532493f59305cf555d93d160810f79e94

【朗報】公務員、大幅昇給

2025/5/12  

1: 2025/05/10(土) 12:10:42.19 ID:UGb93kiw0.net
比較する民間を「事業所50人以上」から「事業所100人以上」に変更へhttps://www.jiji.com/sp/article?k=2025032400468&g=pol

新入社員がコミュ障すぎて辛い

2025/5/11  

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/29(火) 18:54:51.549 ID:MyikY1aQHNIKU.net
挨拶もまともにできない

GW明けに依頼が増える 退職代行を利用する新卒社会人「話が違う…」 精神科医が分析する“長期休暇”と“決断エネルギー”

2025/5/10  

1: ぐれ ★ 2025/05/06(火) 17:19:48.08 ID:bpcHk3qm9.net
※5/6(火) 7:00TBS NEWS DIG退職の意思を代理で伝えるサービス「退職代行」の依頼者数が、年々増えている。特に長期休暇明けは増加し、「GW明け」は1年で一番多いという。一体なぜなのか。退職代行をした“新卒者...

仕事でメモとらない奴ってなんなん?

2025/5/9  

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/25(金) 12:20:35.004 ID:sGReNmv10.net
もちろんちゃんと一回で覚えられるなら別にいいんだけどそういう奴って大体全然覚えないし覚えられないならメモぐらいとれって

37歳無職、今日も面接で露骨に嫌な顔される

2025/5/8  

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 11:05:24.421 ID:o00jgHjV0.net
面接官の「あ、今回ハズレ」って顔がつらすぎるもう俺には就職なんて無理なんだ

会社のくだらないルールに従う奴って何なの?

2025/5/7  

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/24(木) 02:52:07.437 ID:XqiJILNd0.net
逆に発達障害か何かだと思うんだけど

会社にかかってくる電話を取らずにいたら怒られたんだけど

2025/5/6  

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/22(火) 09:39:37.273 ID:uClmIWhu0.net
他の人が取ってるからいいじゃんもうばっくれたいトイレにいる戻りたくない

退職するんだが会社のこと悪く言わないでみたいな誓約書書かされたんだけど

2025/5/4  

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 16:46:30.580 ID:sJyodmgj0.net
これ破る気まんまんこなんだけどなんかまずい?

想定年収300万と350万のSES企業から内定もらったんだけど

2025/5/3  

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/19(土) 16:29:15.243 ID:Nmy/tQEV0.net
350万の方厳しすぎて続く気がしないわ