-
-
【人事院】給与増へ官民比較見直しを提言 国家公務員のなり手不足解消へ
2025/4/2
1: 牛乳トースト ★ 2025/03/24(月) 17:07:45.38 ID:BFHHTEv69.net
国家公務員のなり手不足解消に向け、人事院の「人事行政諮問会議」(座長・森田朗東大名誉教授)が24日、提言を発表した。民間企業に見劣りしない給与水準が必要だと指摘。給与改定の仕組みを見直し、民...
-
-
上司「昇進したいなら目に見える形で結果を出して欲しい」僕(事務職なのに……??)
2025/4/1
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/13(木) 11:36:56.451 ID:y0sgIspwd.net
事務職の評価ってどうやってしてんの?
-
-
「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に
2025/3/31
1: 蚤の市 ★ 2025/03/21(金) 07:52:05.42 ID:TUkJxB7/9.net
国内でも最低限の仕事しかせず、熱意を失った「静かな退職」状態の人が増えている。働きがいのある会社研究所(東京・港)が企業で働く20〜59歳の男女を対象に調べたところ、2024年12月時点で静かな退職状態の...
-
-
会社の同僚が苦手なんだけど
2025/3/30
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/15(土) 02:45:24.183 ID:zwKLjSUv0.net
嫌なところ100個あげられる
-
-
【社会】正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加
2025/3/29
1: 首都圏の虎 ★ 2025/03/22(土) 07:16:51.96 ID:a+dz46C69.net
正社員の転職が増えている。2024年は99万人と前年から5%増え、比較できる12年以降で最多となった。20代後半から40代前半が多く、企業の賃上げが進むなかでより良い待遇の企業に移る例が多い。企業は賃上げ...
-
-
【社会】大学生の就職内定率、2月時点で過去最高の92・6%…学生優位の売り手市場が続く
2025/3/28
1: 首都圏の虎 ★ 2025/03/15(土) 09:24:39.24 ID:rj2QYnZn9.net
今月卒業する大学生(2025年卒)の就職内定率(2月1日現在)は92・6%で、2月時点の過去最高だったことが14日、文部科学省と厚生労働省の調査でわかった。コロナ禍後の23年卒から3年連続で...
-
-
工場辞めてトラック運転手になりたい
2025/3/27
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/11(火) 18:45:03.142 ID:654n8gOg0.net
工場もう嫌おっさんきめぇし頭悪いやつと関わりたくない
-
-
60歳まで仕事するのってキツくね?
2025/3/26
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 23:30:46.129 ID:sUFhFlhi0.net
普通に考えてきついわ
-
-
38歳年収450万って底辺なの?
2025/3/25
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/06(木) 00:15:57.110 ID:HvCJXEGB0.net
どーなん?
-
-
公務員転職1年目30代 退職を決意
2025/3/24
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/03(月) 21:48:41.290 ID:1DsRgfwU00303.net
疲れてきた