progra_matome

【社会】2026年卒就活が解禁、内定率はや5割 JALは全国3会場で

2025/3/3  

1: 蚤の市 ★ 2025/03/01(土) 16:47:50.56 ID:rkUddmCW9.net
2026年春に大学や大学院を卒業する学生向けの採用説明会が1日、解禁された。人手不足を背景に早期選考で学生を囲い込む企業は増えており、現時点での内定率は早くも5割を超える。本格化した就活は早くも佳境を...

年収340万てやばい?

2025/3/2  

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/16(日) 19:27:03.456 ID:ndK3/CNV0.net
俺なんだけど

タクシー会社の面接で落ちたんだけど

2025/3/1  

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/21(金) 10:07:36.831 ID:eVjfdYzJ0.net
人手不足?W

【画像】給与明細拾ったんだが、中身がとんでもなかった

2025/2/28  

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/20(木) 14:58:22.821 ID:miIiEy5K0.net
よもまつや

38歳職歴無しから資格取って人生軌道修正したい

2025/2/27  

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 22:07:16.677 ID:y3AXEWCSM.net
バイトと派遣はやったことある

38歳で転職活動始めてみた

2025/2/26  

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/18(火) 17:25:03.602 ID:AVNVJbZo0.net
5社に書類送って3社書類通過 次面接1社返事待ち(2週間近く経ってる)1社書類落ち...っていい方なん?(´・ω・`)

どうなる?“就職氷河期世代”の賃上げ 岐阜の会社では平均月13万円賃上げの例も「素直にうれしい」

2025/2/25  

1: お断り ★ 2025/02/17(月) 23:44:14.56 ID:kmxz7mRo9.net
どうなる?“就職氷河期世代”の賃上げ注目されているひとつが中高年層の賃上げですが、賃金の伸びを比較すると若年層に比べて低くなっていて、専門家は「就職氷河期世代を含む中高年層は非正規で働いた期間が...

【社会】日本、40-50代の氷河期世代が転職に動き始める、試練を強みに、年収も増加

2025/2/24  

1: お断り ★ 2025/02/21(金) 17:14:12.89 ID:D60gxaBW9.net
転職に動き始めた氷河期世代 試練を強みに、年収も増加40〜50代社員の転職が高い伸びを示している。この年齢層は大部分が就職氷河期世代にあたる。社会に出るころから雇用情勢の厳しさを経験してきたことから...

俺「よーし仕事探すゾー!地区選んで雇用形態決めて条件も選択して検索っと」→

2025/2/23  

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 06:56:50.800 ID:f0hE3X+40.net
サイト「近場の駅から電車使って地区外行け」サイト「正社員やバイトに擬装した派遣雇用です」サイト「条件対応してないけど表示させた」サイト「派遣です」サイト「似たような...

税金高いって言ってるやつはいくらくらいが適正だと思ってんの?

2025/2/22  

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/14(金) 12:37:56.888 ID:UIsQLkwW0St.V.net
今の税金は適性値よりむしろ少ないくらいだと思うが