progra_matome

企業の解雇を完全自由にしたらどうなるの?

2024/9/22  

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/16(月) 07:30:01.113 ID:QHj/DkbT0.net
ねぇ

10月から新卒だけど不安しかない

2024/9/22  

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/15(日) 21:39:34.883 ID:u25TFdbj0.net
旧帝大学院生女ブラック研究室で半年休学して博士諦めて就活10月から働くのに不安しかない

俺「おーい、新人飲み会予約しといて~」新人「辞めます。」俺「え!?」新人「これ退職届です」

2024/9/22  

1: 名無しさん@涙目です。 2024/09/15(日) 17:43:18.66 ID:q1yqaftg0.net
解雇規制見直しを巡り軌道修正か。自民党総裁選に出馬している小泉進次郎元環境相が13日、ほかの候補者とともに「news every.」(日本テレビ系)の討論会に出演。解雇規制の見直しに...

就活生ぼく「平均年収700万!?この会社に入るしかない!」

2024/9/21  

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/15(日) 15:50:56.815 ID:SavV2N9v0.net
入社8年目ぼく、年収450万!???????????????

時給1570円、月10回24時間勤務で大体毎月手取りで30万貰ってる職歴無し資格なし施設警備員だけど

2024/9/21  

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/21(水) 12:31:02.328 ID:vev/1t+W0.net
お前らもやれよ病院と商業施設はやめとけよ

【静岡】県内大学卒→県内就職 過去最低52.7%、人材の流出に拍車 2023年度県調査

2024/9/21  

1: 牛乳トースト ★ 2024/09/15(日) 09:06:32.20 ID:r9b17W199.net
2023年度に静岡県内の大学を卒業し、そのまま県内企業に就職した学生の割合は過去最低の52・7%だったことが14日までに、県の調べで分かった。前年度から約3ポイント低下し、3年連続で前年水...

給料って仕事内容じゃなくて会社で決まるんだな

2024/9/19  

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/14(土) 16:52:26.495 ID:cgmnYgeh0.net
大きい会社に入ったら仕事内容かわらんのに年収が簡単に上がったわやっぱり大手に入るのが正義なんだな

会社で出世したくない。しても良い事ないし。

2024/9/19  

1: 名無しさん@涙目です。 2024/09/14(土) 06:44:09.36 ID:FdIpyxfo0.net
職場にいる「会社が好きな人」は絶対に出世しない。現役メガバンカーが語る「出世する人」の1つの共通点https://news.yahoo.co.jp/articles/616847bb6ee0cce537540114f0fa90c9bc97654bVIPQ2_EXTDA...